2008年01月02日

チェルシー アネルカ獲得に向けボルトンと交渉開始



獲得できるか?




 獲得できるのなら、より若いベルバトフの方がいいのですが、現実味を考えるとアネルカでしょうね。

 28歳、CF・ST両方こなせる、得点力もそれなりにあることを考えると、ドログバの代役には適任だとは思います。

 ただ、性格に難があって扱いにくいのが欠点ですね。今は問題になっていませんが、才能の割りにはくすぶっていた感が強いです。フランス代表で活躍しだしたのもここ最近でしょう。

 とはいえ、ドログバも扱いにくさでは似たようなものですし、それはあまり気にしてもしょうがないかもしれません。
posted by shimada at 23:20| ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | チェルシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
確かにアネルカよりは、ベルバトフの方が良い気がしますが、アネルカでも獲れれば大きいですよね。
1月の移籍市場で誰を獲るのかは分かりませんが、的確な補強をして欲しいですね。
Posted by ランプス at 2008年01月03日 11:17
ベルバトフはスパーズが出さないでしょうね〜。
アネルカは波のある選手ですが才能は申し分ないですしプレミアでのプレーもなれているので取れればいい戦力ですね!!
Posted by たふた at 2008年01月03日 13:28
>ランプスさん、たふたさんへ

アネルカはそれなりにやってくれると思います。
駒不足なので誰かは欲しいです(苦笑)。



Posted by shimada at 2008年01月04日 08:30
アネルカでもベルバトフでもカリューでもフンテラールでもベンゼマでもラーションでも誰でも構いません・・・3TOPを機能させてくれるならば。(笑)
個人的にはグジョンセンを買い戻して欲しい。(^_^;)
Posted by あやっくす at 2008年01月05日 22:09
>あやっくすさんへ

グジョンセンはいい選手なのは間違いないですけど、得点力はう〜んなのがネックのような気がします。

私はクレスポに戻ってきてほしいです。
Posted by shimada at 2008年01月05日 22:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック