マンチェスター・ユナイテッド対ACミラン
4月25日(水)
チェルシー対リヴァプール
プレミア3チーム、イタリア4チームに決まりました。 ○ マンU対ミラン ×
マンUが勝ちそうですね。
ミランはビディッチ、ネビルなどがいないマンUの守備陣より守備力は上だろうけど、中盤とFWはマンUが上とみます。
ミランは頼りになりそうなFWがインザーギしかいないのが辛いですね。ジラルディーノはいまいちだし、結局はカカ頼みになりそうですね。バイエルン戦みたいに、先制点をとって守りきる形しかとれなさそうです。
守備は、ネスタ、マルディーニといったところが本来のパフォーマンスを披露できれば、そうそう点はやらんとは思います。
マンUは、どれだけ怪我人が復帰するかが問題ですね。攻撃陣は好調ですけど、控えが手薄になっているだけにその辺は心配ですね。DFもこれ以上、怪我人でるとさすがにやばいです。
× チェルシー対リヴァプール ○
リヴァプールが有利ですね。
1.リヴァプールは、第2戦がホーム
2.3つのタイトルを争っているチェルシーより日程が楽。
3.チェルシーは、第1戦がエッシェンが出場停止。バラック、
Jコール、ディアラ、ドログバが後一枚で出場停止。リバプ ールはペナントだけ。
リヴァプールが有利な条件ばかりが揃っています。ただ、チェルシーがベストメンバーを揃えられれば、リバプールより戦力は上だろうとは思います。
チェルシーにとっては、当面CL優勝狙える最後のチャンスのような気がします。モウリーニョやランパード、テリーの去就が未定のためですが、どうせなら有終の美を飾ってほしいです。
マンUの怪我人は4月の半ばぐらいにはほとんど戻ってくるようなので、何とか準備は整えられそうです。
ただ、試合にぶっつけ本番というのが厳しいですね。
リヴァはAWAYで最低1-1以上の引き分けで勝機が見いだせそうですね。
ただ、チェルシーから1点取るのが厳しいですね。
マンUは怪我人も戻ってきたら、隙がなくなりますね。ロナルド、ルーニーといったところが健在なので現時点で、攻撃力に問題はないとは思います。
リヴァプールは、チェルシー相手に2点差以上つけられると苦しいでしょうね。接線になるとは思いますけど。
コメントありがとうございました。
確かに、リバプールは好調で日程的にも楽ですね。
ただ、もうリバプールの決勝は観たくないぞと。加えてミランも。
チェルシーからすれば、他のチームはどこも日程的には楽ですね。リバプールとミランは勝負強いので、決勝進出もあるのかなとは思っています。