皇帝は敗北
高橋は4回転に挑戦しなければ、恐らくプルシェンコを上回って2位になれたと思いました。
それでも、金に挑戦するには4回転に挑まざるを得なかったとは思いますけどね。
ライサチェックは4回転を飛ばなかったいえ、演技は素晴らしかった思います。金は妥当でしょう。
プルシェンコは4回転を跳ばなかった者が王者なんてと文句を言いたいようですが、4回転を跳べばいいという話でもないでしょう。現行の採点システムでも問題ないと思いますがね。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
4回転を成功させても、他のジャンプや演技力に精彩を欠いてはしょうがないということを言いたかっただけなのですがね。
仮にプルシェンコが4回転を2回決めて、他のジャンプもミスなく跳べていたら、ライサにも勝てていただろう。