2009年03月16日

チェルシー エシアンの決勝点でマンチェスター・シティに勝利



マンUの背中が見えてきた?




リバプールがマンUを破ってくれた事により、少しだけ首位との差が縮まりました。

この試合の結果より気になったのが、デコがハムストリングの怪我で今季絶望かという情報です。既にフェレイラ、Jコールが絶望状態なのに、この上デコもかよと頭を抱えてしまいました。

ドログバも負傷したようですが、こちらは軽傷のようです。

チェルシーは試合を支配しながらも、なかなか追加点を奪えず、やきもきした試合でした。守備に関しては、堅固になってきたとは思いますけど、攻撃面ではまだまだのようですね。

エッシェンは復帰早々活躍していますね。ランパードのFKからのこぼれ球を押し込みました。うまくボールにヒットはしていませんでしたが。本来の姿にもどるのはちかいように見受けました。

今季アウェイでは1勝しかしていないマンCはこの試合でもいいところなかったです。それにしても、チェルシーが獲得できなかったロビーニョと、元チェルシーの選手であるブリッジとSWPが出場していたので、何か因縁めいたものは感じます。

チェルシーのこの試合の布陣ですが、変更がありましたね。

           ドログバ
       デコ         アネルカ
        ランパード エッシェン
           バラック

エッシェンが中盤の底でプレーするのかと思っていましたが、バラックが底でした。なかなか面白い起用でした。

バラックが底で球を散らして、エッシェンがその前でプレーするというのは、両者の持ち味を生かすことでは、適しているかもしれません。

攻撃に関しては、バリエーションが増えそうですけど、これだと守備はちょっと不安ですかね。


ブログパーツ

アクセスランキング
posted by shimada at 20:24| ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | チェルシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ!
デコは怪我に泣かされたシーズンでしたね。(ってまだシーズンは終わってませんけど)
やはりプレミアではフィジカル的に厳しいのでしょうかね。

この試合もエッシェンに救われましたね。
復帰して間もないですが、チームに貢献してくれてますよね。
ユーベ戦よりはるかに動けていたのには驚きでした。この調子でいけば来週あたりには本調子に戻っちゃったりするかもですね。

バラックのアンカー起用は個人的にはありだと思いました。意外とあってるかも。
Posted by たふた at 2009年03月16日 22:38
デコの負傷は残念ですね。スコラーリの怨念のように感じてしまいます・・・

攻撃面ではやはりジョーの不在が効いているような気がします。あと一枚サイドアタックが得意な選手がいれば点が穫れるようになると思いますが・・個人的にはクアレスマをもっと使って欲しいです。
Posted by hirosixx at 2009年03月16日 23:00
守備は良かったですが
やっぱり2、3点差にならないと安心出来ませんね。
あとバラックを下げて、エッシェンを前に上げた布陣は意外と機能していましたね!
Posted by 銀杏 at 2009年03月17日 16:28
バラックは攻撃に参加しても持ち前の運動量でカバーできるだろうし、中盤の底が合ってるのかもしれませんね
ただちょっと足が遅いのが気になりますが・・・
Posted by ヴィンセント at 2009年03月17日 17:54
>たふたさんへ

デコは年齢的な要素もあるのかな。エッシェンは超人のままでした。

>hirosixxさんへ

サイドで仕掛けられる選手が確かに必要ですね。

>銀杏さんへ

エッシェンが、攻撃に守備にと動いてくれるからでしょうか?

>ヴィンセントさんへ

バラックはあの体格ですから、足が遅いのは仕方ない気がします。
Posted by shimada at 2009年03月17日 21:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック