2009年02月08日

WHITE ALBUM 第六頁 『悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?』


Watch WHITE ALBUM 06 1280x720 AVI RAW in Animation  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

「今夜は寝ません。待ってます」---

はるか経由で由綺からの伝言を聞き、困惑する冬弥のもとに泣いて取り乱す美咲から電話が入る。

台本自体は演劇部に採用されたが、美咲と因縁のある演劇部部長・田丸の嫌がらせで、衣装と小道具まで作ることになってしまった、という。

期限は二週間と少しだけ。

そんな美咲に冬弥は快く協力を申し出る。

落ち着きを取り戻す美咲。

電話を終え由綺のマンションに走る冬弥は、玄関前に停まる弥生の車を発見し、踵を返す。

翌日、思い直した冬弥は再び由綺のマンションを訪れるが、由綺は不在。

由綺はその頃、スタジオ "Tri−Sad" にいた。

英二が書下ろした由綺のデビューシングル、「White Album」のレコーディングが始まる…。



<感想>


思ったより、話が進まなくて消化不良の6話でした。

理奈は、電話がつながらず、エコーズに行こうとしても邪魔が入って冬弥に会えずじまい。そこまでして、何を相談したいのやら。

第六頁17.jpg

第六頁18.jpg

なぜか、よく他の女性陣とすれ違いますね。マナが美咲さんと冬弥をつけていましたが、後で色々面倒なことになりそう。 

第六頁13.jpg

第六頁24.jpg

第六頁14.jpg

第六頁21.jpg

弥生さんは、由綺に会わなかった褒美として、冬弥にキスをしました。一瞬、てっきり体を許すのかと期待してしまった。(苦笑)

第六頁12.jpg

理奈が普通に返事を返したことが驚きだったようです。

第六頁23.jpg

第六頁5.jpg

第六頁6.jpg

第六頁7.jpg

第六頁9.jpg

第六頁8.jpg

第六頁16.jpg

第六頁10.jpg

第六頁11.jpg

第六頁15.jpg

冬弥が何とか美咲さんを励まして、二人で小道具や衣装を作ることになりました。これは何か起きない方がおかしい。しかし、まだ、何も起きませんでした。

美咲さんは、眼鏡男の田丸を振ったことで、演劇部の立場が悪くなっていました。

冬弥に触られたときに、トラウマが発動したようです。おじさんの顔がでてきました。こいつに襲われた経験があるのか。非常に気になるところです。


第六頁22.jpg

第六頁2.jpg

第六頁4.jpg

第六頁3.jpg

第六頁1.jpg       

由綺は、レコーディングに苦戦中。 
           
ブログパーツ

アクセスランキング
posted by shimada at 07:20| ☔| Comment(0) | TrackBack(41) | WHITE ALBUM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

WHITE ALBUM 第六頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに...
Excerpt: WHITEALBUMの第6話を見ました。第六頁 悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?演劇部のメンバーに美咲が小道具と衣装まで押しつけられたことを知った冬弥。『できな..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2009-02-08 09:18

WHITE ALBUM(ホワイトアルバム) 第6話 悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?
Excerpt: WHITE ALBUM(ホワイトアルバム) 第6話 悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう? アフィリエイト
Weblog: 動画共有アニメニュース
Tracked: 2009-02-08 09:48

「WHITEALBUM」第6話
Excerpt: ★【初回予約のみ】ステッカー付き!(外付け)WHITEALBUMVol.1(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!第6頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」美咲か..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2009-02-08 09:55

WHITE ALBUM」第六頁
Excerpt: 冬弥には由綺がいる。 由綺はなかなか繋がらなかった冬弥とようやく電話ができた。元気を分けて欲しいと新曲の録音中に話してき
Weblog: 添附の才〜景略十二王騎
Tracked: 2009-02-08 10:04

WHITE ALBUM 第6話 『悩みを忘れるいい方法。 他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?』
Excerpt: 【 優しさの助奏 〜オブリガード〜 】 女神が奏でる受難のメロディ。 そこに、英雄が奏でる勇侠のサブメロディが優しく包み込んだ。 <感想...
Weblog: 無限の宇宙 〜INFINITE∞COSMOS〜
Tracked: 2009-02-08 10:08

WHITE ALBUM 第6話
Excerpt: 冬弥は頼りにされるキャラ? 美咲の八方塞な相談も面倒がらずに聞いてくれ。 リップサービスでなく本当に手伝ってくれます。 実際こんな人...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2009-02-08 10:16

WHITE ALBUM・第6話
Excerpt: 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 「私、どうしたら良いかわからない」 美咲先輩からの電...
Weblog: 新・たこの感想文
Tracked: 2009-02-08 10:34

WHITE ALBUM第6話感想
Excerpt: WHITE ALBUM#6「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んで
Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
Tracked: 2009-02-08 10:53

WHITE ALBUM 第6話 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt: 首を突っ込んでみるってのは、どう? って、ダメに決まってるでしょー!( ゚Д゚) 冬弥のそういうとこが・・・なんかイヤですよねw ...
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2009-02-08 10:53

WHITE ALBUM 第六頁
Excerpt: [関連リンク]http://www.whitealbum-tv.com/第六頁 悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?美咲はどうしようもなくて冬弥に電話をしてきますさ..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2009-02-08 11:14

WHITE ALBUM 第6話 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」【感想】
Excerpt: 澤倉が手がける舞台衣装を手伝う冬弥。そして由綺との微妙なすれ違いは続く展開。 相変わらず、サブタイトルが長い。 今回、澤倉を助ける...
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2009-02-08 11:32

[壁紙まとめ]-WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)
Excerpt: [壁紙まとめ]-WHITE ALBUM(ホワイトアルバム) アニメ壁紙 [まとめサイト] 壁紙 音楽 [通販価格比較] amazon ★楽天★ [アニ..
Weblog: アニメ壁紙 高屋敷家へようこそ
Tracked: 2009-02-08 11:40

WHUTE ALBUM  第六貢 「悩みを忘れる方法、他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 感想
Excerpt: 最初から泣きついてくるとか、何考えてるんだ? ネタ王「サークルの連中も最悪だが、これはフラグだな。ビッ○臭がプンプンするぜ」 シン「アンタも某同人誌じゃ同類じゃ?」 ネタ王「黙れシスコン!!」 冬弥「..
Weblog: 幻想領域 -unlimited delusion-
Tracked: 2009-02-08 12:14

WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt: WHITE ALBUM Vol.1 [Blu-ray](2009/03/25)平野綾水樹奈々商品詳細を見る藤井 冬弥に、澤倉 美咲から電話がかかってきました。演劇部員からの嫌がらせで美咲...
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2009-02-08 12:24

WHITE ALBUM 第六頁(第6話) 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt: 逃げるのではなく助ける。でも逃げる。 WHITE ALBUM 第六頁 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」の...
Weblog: 日常と紙一重のせかい
Tracked: 2009-02-08 12:36

WHITE ALBUM 第六貢「悩みを忘れる方法、他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 感想
Excerpt: WHITE ALBUM 第六話「悩みを忘れる方法、他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 感想 彼女じゃない女性が横...
Weblog: かて日記〜アニメな生活〜
Tracked: 2009-02-08 12:37

WHITE ALBUM 第6話 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 感想
Excerpt: 冬弥よ、美咲のヒーローになるのだ!
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2009-02-08 13:08

WHITE ALBUM #06 悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?
Excerpt: 今回は美咲先輩のターン。 それにしても見事なすれ違い劇です。
Weblog: 在宅アニメ評論家
Tracked: 2009-02-08 13:47

WHITE ALBUM 第6頁 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt: 澤倉美咲の人生相談にのる冬弥だが自ら、混沌の世界に向かうことを選んでしまった。
Weblog: ゼロから
Tracked: 2009-02-08 14:16

「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 WHITE ALBUM 第6話
Excerpt: WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 今回は美咲さんに付きっきり。 冬弥は優...
Weblog: Welcome to our adolescence.
Tracked: 2009-02-08 14:20

WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt: 今回も美咲さんメインの話です。
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2009-02-08 14:38

WHITE ALBUM 第六頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 感想。
Excerpt: 何故だ……冬弥がいいやつに見えるぞ!
Weblog: もす。
Tracked: 2009-02-08 14:53

(アニメ感想) WHITE ALBUM 第6話 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt: WHITE ALBUM Vol.3【Blu-ray】クチコミを見る 結局は部長との恋愛のもつれか・・・ただ、美咲自身は特に恋愛感情はなく、部長の一方的な思い込みによる逆恨みって事でいいのかな?そ..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2009-02-08 15:13

WHITE ALBUM 6頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt:  冬弥は由綺を「日常」にできるのか  今回は、水彩調の画と文字の演出が、今までとは少し異なる使われ方をしました。  今まではほぼ人...
Weblog: アニメを考えるブログ
Tracked: 2009-02-08 15:31

WHITEALBUM 第六頁 感想
Excerpt: 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」2009年03月25日発売WHITE ALBUM Vol.1 Blu-ray Disc早速感想。冬弥はなんだかとてもいい人に..
Weblog: 物書きチャリダー日記
Tracked: 2009-02-08 16:04

WHITE ALBUM 第6話
Excerpt: 第6話『悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?』WHITE ALBUM Vol.1 [Blu-ray]今回は、美咲の手伝いをする話。
Weblog: ニコパクブログ7号館
Tracked: 2009-02-08 16:12

今日のWHITE ALBUM #6 ★☆☆☆☆
Excerpt: (C)PROJECT W.A. 「あれがナナミン・・・」俺の女神 観月マナちゃんがみてる。 略してマナみて。マナちゃんに尾行されて感じちゃうよ!! 正直に言うぜ!今回マナちゃんが出て来なかったら、ホ..
Weblog: ナナミの雑記部屋
Tracked: 2009-02-08 18:00

WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt: WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」無料動画。アニメ・WHITE ALBUMはこちらから無料でご覧いただけます。
Weblog: 無料動画アニメ館
Tracked: 2009-02-08 19:23

WHITE ALBUM 第6話 悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首...
Excerpt: 不幸オーラ全開の美咲先輩今まで耐えていたのが一気に溢れた感じ由綺だけではなく篠塚さんとか篠塚さんとか問題抱えまくりの冬弥は美咲さんの問題へ介入することに 無理だと分っていても脚本を世に出した..
Weblog: 極上生徒街-Anamorfosi-
Tracked: 2009-02-08 23:37

WHITE ALBUM 第6話
Excerpt: 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 を観ました。 美咲に手を差し伸べてあげる冬弥でした。
Weblog: 更級の絵巻日記
Tracked: 2009-02-08 23:40

WHITE ALBUM(ホワイトアルバム) 第6話 『悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?』感想
Excerpt: WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)  第6話 『悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?』 頼ってしま...
Weblog: カタコト日記〜日々の徒然〜
Tracked: 2009-02-09 01:10

「WHITE ALBUM」レビュー
Excerpt: アニメ「WHITE ALBUM」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *キャラクター(声優):森川由綺(平野綾)、緒方理奈(水樹奈々)、藤井冬弥(前野智明)、澤倉美咲(高本めぐみ)、河..
Weblog: アニメレビュー トラックバックセンター
Tracked: 2009-02-09 13:41

WHITE ALBUM 第6話
Excerpt: 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 美咲がパニクっててやってることがメチャクチャ。 そ...
Weblog: のらりんクロッキーF
Tracked: 2009-02-09 13:57

WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」感想
Excerpt:  冬弥、美咲を助けます。由綺には会えない冬弥ですが、弥生とキスを!?[E:wob
Weblog: スターライト☆ステージ
Tracked: 2009-02-09 22:59

WHITE ALBUM:第六頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt: 【WHITE ALBUM:第六頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」】の感想です。
Weblog: FF11とアニメな日々
Tracked: 2009-02-11 00:52

WHITE ALBUM 第六頁
Excerpt: 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 脚本:佐藤博暉 絵コンテ・演出:小平麻紀 作画監督:高瀬言 「あれが、由綺?」 衣装も小道具も全て用意しろと言う無理..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2009-02-11 09:58

WHITE ALBUM 6話
Excerpt: 第六頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 どう?と言われても、トラブルに首を突っ込むなんて...
Weblog: ワタクシノウラガワR
Tracked: 2009-02-11 18:45

WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Excerpt: WHITE ALBUM Vol.1 [Blu-ray]「おはよう」 ラブリーな笑顔で今回も素敵な理奈さま。 電話している姿が実に可愛らしいです。 着ている衣装も素敵なんですよねぇ。 ..
Weblog: シバッチの世間話
Tracked: 2009-02-12 20:05

アニメ感想『WHITE ALBUM』編:第六頁
Excerpt: アニメ感想『WHITE ALBUM』編  第六頁:『悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?』  (感想・ネタバレあり)
Weblog: 芳月日記
Tracked: 2009-02-13 01:20

WHITE ALBUM 第六頁
Excerpt: 第六頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」
Weblog: おきまもとん -沖磨純雲-
Tracked: 2009-02-13 10:04

WHITE ALBUM 第六頁 悩みを忘れるいい方法。 他人のトラブルに 首を突っ込んでみるってのは、どう?
Excerpt: マナ様がみてる……。 なるほど、今回のエピソードを語る上で最も特筆すべき点は、冬弥の主観からマナの客観へと物語の視点が変化したことだったのではないかと思います。 以前とは...
Weblog: だい亜りー
Tracked: 2009-02-22 00:09