2008年11月23日

チェルシー ニューカッスルと引き分け連勝止まる


プレミア4強揃って足踏み。



ホームでスコアレスドロー。今シーズンは外弁慶が目立っております。

ライバルを突き放すチャンスだったのですが、点が決まりそうで決まらなかったですね。ランパードの幻のゴールなどもありましたけど、あれだけシュートを打ちながら点が入らないとは。

ニューカッスルが良く守ったとはいえなくはないですけど(攻撃は、ほぼ皆無状態でしたが)、チェルシーが内容的には、完全に圧倒していただけに、ちょっとイライラしてしまった試合でした。

アーセナルが負けて、リバプールとマンUもスコアレスドローでしたから、助かりました。こういう週もあるということでしょうかね。


ブログパーツ

アクセスランキング
posted by shimada at 15:32| ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | チェルシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最後の崩しのところがイマイチでしたね。デコは動きは悪くはないのですが、ああいう相手にはバラックのようなパワープレイヤーの方が有効かもしれませんね。
Posted by hirosixx at 2008年11月23日 22:24
こんばんわ!
正直かなりイラってました。
チェルシーの攻撃陣とニューカッスルのドン引きに。(苦笑
ホームでの戦い方を考えさせられる試合でした。

Posted by たふた at 2008年11月24日 00:29
時間が刻々と無くなる中
あせりとイライラが目立ちましたね・・・
まぁ私もその一人ですがw
今後のホームでの戦い方を考え直す必要がありそうですね。
Posted by 銀杏 at 2008年11月24日 12:00
>hirosixxさんへ

一人でこじ開けられるような選手が必要ですね。

>たふたさんへ

ドン引きされたときの対処法は急務ですね。今これといった戦術もないですし。

>銀杏さんへ

シュートを打てども、なかなか点が入らないというのが、一番いらつきますね。
Posted by shimada at 2008年11月24日 22:16
こんばんは。
かなり苛立つ試合になってしまいましたね・・・。ニューカッスルがかなり守備的でなかったらもう少しやりやすかったと思います。
自分もランパードのゴールが認められなかったのは残念ですね。
Posted by sky at 2008年11月24日 22:51
あれだけ攻めて点が取れなかったというのはイライラしますね
やはり前線にこの力のある選手が必要かも
Posted by ヴィンセント at 2008年11月25日 18:07
>skyさんへ

チェルシーのホームでは相手は守備的に戦いますから、これからも苛立つことになるかもしれませんね。
Posted by shimada at 2008年11月25日 22:52
>ヴィンセントさんへ

そうですね。パスでの切り崩しだけでは限界がありますね。
Posted by shimada at 2008年11月25日 22:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

プレミアリーグの結果 〜ビック4はそろって・・・。
Excerpt: 昨日行われたプレミアリーグのウィーク13ですが、ビック4がそろって得点ゼロとなってますね。 トップ4はスコアレスという記事から。 22...
Weblog: Footballのタネ
Tracked: 2008-11-23 20:20