2008年10月06日

チェルシー アストン・ビラを下し首位キープ



勝ったのは嬉しいですが・



怪我人続出のチェルシーに対して、現在絶好調のヴィラ。ホーム無敗記録が続くチェルシーですが、相当厳しい試合になるものと思っていました。ですので、この結果は嬉しい誤算でした。

試合は、前半からチェルシーペースでしたね。ほぼ完璧な試合。
ここまで相性の悪かったヴィラ相手に圧倒できるとは思っていませんでした。

ベレッチは守備の底だけではなく、ウイングとしても使われていますね。使い勝手がいいですね。

心配されていたCBですが、テリーが出場できるようで、イヴァノビッチがスタメンでした。イヴァノビッチは無難にこなしていたと思います。

むしろテリーのミスが目立ちました。万全な状態ではないのでしょうね。ベンチにマンシエンが入っていましたが、レンタルには出されていなかったのですね。彼の出番もいずれ見たいですね。

それにしても、怪我人がまた出てしまいましたね。Jコールとアネルカは、得点した後に負傷交代とは、全くついておりません。代表の試合が挟むので、しばらく試合が空くのが救いです。


ブログパーツ

アクセスランキング
posted by shimada at 21:59| ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | チェルシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
試合内容は文句なしでしたが、負傷者続出なのは気になりますね。
テリーも痛み止めを打っての出場だったようですし・・・。
その中でイバノビッチが無難にプレーしていたのは収穫か!?
ディ・サントはまだまだ経験が足りませんが、ゴール前ではクレスポをイメージさせるセンスの良さが垣間見れましたね。
Posted by あやっくす at 2008年10月06日 23:04
完璧な勝利でしたが、代償も大きかったですね。。
アネルカとジョー・コールは調子がいいだけにここでの怪我は悔やまれます。

テリーも故障の影響か不用意なバックパスを何度もする等精彩を欠いていましたし、何とか再来週のローマ戦、リバプール戦までに数人は帰ってきて欲しいですね。
Posted by hirosixx at 2008年10月07日 00:19
ベレッチはウイングとしてもプレーできてましたね。使い勝手がいいので、今後も起用してほしいですね。

アネルカとJ・コールが怪我したりとまた負傷者が出てしまいましたが、仰るとおり日が空くのが救いですが、代表戦もあるので怪我せず帰ってきてほしいですね。
Posted by sky at 2008年10月07日 01:31
おはようございます!
心配をよそに快勝してくれたのは嬉しい限りです。
でもジョーとアネルカの怪我は心配ですね。アネルカはフランス代表に選出されてましたが、プレーさせる気なんですかねドメネクは。

ベレッチは攻撃的なポジションの方があってるのでしょうかね。ワイドでもいけそうな所が最近の収穫ですね。
Posted by たふた at 2008年10月07日 09:01
Jコールとアネルカの負傷は心配ですね。
内容は良かっただけに
怪我人の多さが気になりますね;;
Posted by 銀杏 at 2008年10月07日 17:42
けが人さえ出なければ完璧な試合でしたよね
代表戦の間に怪我人には怪我を治してもらいたいな
Posted by ヴィンセント at 2008年10月07日 17:45
>あやっくすさんへ

ディサントはもっと経験を積む必要がありmすね。

>hirosixxさんへ

テリーの不調は、負傷の影響でしょうかね?とにかく負傷の復帰が待たれます。

>skyさんへ

代表戦で怪我をして帰ってこないかという心配もありましたね(苦笑)。

>たふたさんへ

ベレッチはウイングが実は一番あっているのではないかと思っています。

>銀杏さんへ

その二人の代役がいないので厳しいです。

>ヴィンセントさんへ

怪我人さえでなければ、諸手を挙げて喜べたのですがね。
Posted by shimada at 2008年10月07日 21:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。