やっと決まった。
随分と、契約延長までに時間はかかりましたね。ランパードが交渉上手というべきか(苦笑)。年齢から考えると事実上の終身契約ですね。
なんにせよ、チェルシーには必要不可欠だった選手なので、喜ばしい事に変わりはありません。
モウリーニョがインテルにランパードを連れてくることは、不可能になったとみていいでしょう。わざわざ30過ぎのランパードを獲得する必要があったのか個人的には?でしたが。
気になるのは中盤のバラック、デコ、ランパード、エッシェンという4選手をどう起用するのかですね。アンタッチャブルな選手ばかりで、フェリポンも悩むところではないでしょうか。
ロナウドを獲得できない以上、レアルとしたら放出できないでしょうね。チェルシーは他のウインガーに変更した方がいいかもしれません。

中盤の選手層は厚いですけど、ランパードは必要不可欠ですもんね!
本当に良かったです ^^
金に糸目をつけずロビーニョを獲得しても金額に見合った活躍が出来るかどうか疑問ですし。
インテル行きをちらつかせ、ランパードの要求である5年契約を成立させてしまったんですからね
ロビーニョは無理そう
かといって他にいい人が取れそうかというと・・・これも無理っぽい
やっと決まりましたね!
金額より年数にこだわっていたみたいですね。
とにかくランパードの問題が開幕前に決まってくれて本当嬉しいです!!
よかったよかった。
私の場合はホッとしました。
>yunapureさんへ
チェルシーのフロントが根負けしたようですね。
>あやっくすさんへ
ロビーニョがいい選手なのは確かですが、そこまで粘っても欲しいのかなという気はしています。
>ヴィンセントさんへ
ランパードとしたら、満点の契約になったでしょうね。
>たふたさんへ
ほんとにやっとですね。じらしすぎです(苦笑)。