2008年08月02日

ロコモティフ・モスクワ PK戦でチェルシーに勝利



またもやPK戦敗退。




終始優勢に試合を進めながらも、追加点がとれずセットプレーで同点にされ、PK戦で負けという、チェルシーの昨季までの典型的な試合の負け形が出てしまいました。親善試合でよかったね。

もしかしたら、モスクワの土地の相性もよくないかもしれません(苦笑)。

エッシェンを右ウイングで使ってたのはなぜでしょうか?他にウイングがいないわけでもありませんし、意図がわかりません。右SBができますし、適性はあるとは思いますけど。

しかし、チェルシーの先制点となった、エッシェンのシュートは凄いスピードでした。

守備は安定していたので、問題は攻撃面ですね。調整不足のせいか後半に失速しましたし。シェバはPK失敗してしまい、プレーも相変わらずイマイチ。今季も駄目か?

次のミラン戦は楽しみですね。シェバがチェルシーに移籍してからの対戦は初めてではないでしょうか?。それ以前に、このカードの対戦は記憶に残ってない。果たしてシェバは、古巣相手に活躍できるかな。


サッカー=DFハイム、マン・Cと契約
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-32990320080730?rpc=112

個人的にはもう少し期待していましたが、リバプール戦でトーレスにスピードで抜かれてしまったあたりから、評価を下げてしまいましたね。まだ若いので、新天地で汚名返上してほしいです。

ブログパーツ

アクセスランキング
posted by shimada at 17:24| 🌁| Comment(7) | TrackBack(1) | チェルシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
またPK負けですか・・・(^_^;)
いつになったら勝てるのかな?
情報収集やってるのかな?
エッシェンは昨シーズンも少しウイングやってましたね。
Posted by あやっくす at 2008年08月02日 18:39
>あやっくすさんへ

バラックがいなかったり、ベストメンバーが丁度揃わないといったこともあると思いますが、対策をした方がいいでしょうね。
Posted by shimada at 2008年08月03日 07:49
4-3-3にした途端攻撃が単調になって勢いがなくなったのが気になりましたね。マルダ、SWPは正直イマイチでした。

デコがよくボールに絡んでいた前半の方が出来が良かったですね。

Posted by hirosixx at 2008年08月03日 12:57
こんばんわ。
シェバはやっぱり駄目なんでしょうかね。
PKを外すために出たような感じになっちゃいましたね。
かなり頑張らないとベンチ外もありえますね。
Posted by たふた at 2008年08月03日 23:15
>hirosixxさんへ

前半の方が明らかによかったですね。ウイングの違いかな。

>たふたさんへ

このままだと、ドログバが復帰すれば居場所がないでしょうね。
Posted by shimada at 2008年08月04日 08:17
PKはもう苦手意識みたいなのがついてますよ
なんとかこれを払拭しないとね
特にCLの準決勝あたりからは力が拮抗してますから、PKになりやすいし、PKが得意な方がいいからね
Posted by ヴィンセント at 2008年08月04日 17:29
>ヴィンセントさんへ

どうなのでしょうね。メンタル的なものなのか
Posted by shimada at 2008年08月05日 08:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

RAILWAYS CUP 2008〜ロコモティフ・モスクワ VS チェルシー
Excerpt: シーズン前の戦力チェックの試金石となるレイルウェイズカップ2008がモスクワで開幕! 先立って行われたセビージャとACミランの試合は1−0でセビージャが勝利し、勝利すればセビージャ、敗北すればACミ..
Weblog: Hirosixx's Football Review
Tracked: 2008-08-03 14:22